皆さんこんにちはこんばんは。
わたしです。
今回は【恋愛する事に対して億劫になる・疲れる・面倒に感じる理由と対処法】というテーマで書いていきます。
はじめに
「皆さん恋はしてますか?」
わたくし筆者は最近お休み中です。
その理由というのは、恋愛に対してとてつもなく面倒に感じる時期がやってきております。
“新しい人と出会ってまた1から関係を築き上げていくのが非常に面倒で疲れる”
こういう時期が定期的に訪れるんですよね。
皆さんにもこういう経験はあるでしょうか。
既に関係を築いて気を使わない友人と遊んだり、一人でいる方がよっぽど楽しいと思ってしまいます。
今回は何故そういう気持ちになるのか…それを自身の経験を振り返り考えていきます。
またその対処法も合わせて書いていきます。
良ければ最後までお付き合いください。
「恋愛に対して億劫になる理由と対処法」
・中々良い人と巡り会えない
第一はこちらです。
かなり大きな原因のように感じます。
というのも、やはり誰しもが自分の思い描く理想に近い人と出会いたいと思うもの。
しかしそれは非常に難しい事でもあります。
妥協も必要ですし、理想と違えど良い面を見つける努力や”努力させる努力”も必要です。
自分の理想通りの人がパッと現れるなんてそんな漫画みたいな展開は現実にはほとんど皆無。
【出会う→食事に行く→何か違う→違う人を探す→出会う→食事に行く→何か違う→違う人を探す】
この繰り返しというのは物凄く疲れますし、どんどん億劫になっていきます。
対処法
出会って食事に行った後、何か違うと感じても切り捨てない事。
そもそも1回の食事だけでその人の何が分かるの?という感じ。
更に言うと、1回の食事で”この人!”となる方が珍しい事です。
明らかに理想とかけ離れているなら別ですが、ちょっとした事で切り捨てているのでは恋人を作るのは難しいと思いますね。
それに付き合いを続けていれば枝分かれしてまた別の出会いがあるかもしれません。かけがえのない友人になる可能性すらあります。
いきなり理想通りの人と出会いたいという考えは甘いという事です。
・無益な事があまりに多い
次にこちら。
すごく最低だと捉えられるかもしれませんが、最近よく思ってしまうのでありのまま書いていきます。
先程の延長でもあるんですが、1から関係を築いていく行程、その途中で失敗した場合また0からスタートする。
失敗というのは理想とかけ離れていたり、切り捨てたり切り捨てられたりという意味です。
恋人を探す作るというのはこの繰り返しになりますが、これというのは非常に無益に感じるんですよね。
異性を探す時間、出会ってやり取りをする時間、食事に行く時間とお金、その後にやり取りする時間。
もし上手くいかなかった場合、これらが全て無駄になるんですよね。
恋愛経験が浅い人なら経験として積み重なりますが、ある程度歳も取り経験も充分してきたのなら尚更無益に感じます。
そしてこちらが誠意を持って接していても、理想と違ったのか切り捨てられる事も多々あります。
その時の無益感は半端ではないです。
そういうものだと言われればその通りですが、その時間で一体どれだけの有益な事を積み重ねられたかと考えてしまいます。
これは重病と言っても過言ではないかもしれません。
考えれば考えるほど全員低俗な人に見えてすらきます。
対処法
とりあえず会うは辞めて、人間的に自分と合う価値ある人を探す事。
これしかないように感じます。
そういう人なら例えその先に発展しなくとも時間を使う価値は少なからずあるように思います。
あと自分のやりたい事に誘い込む。
例えば、自分の観たい映画に誘う、行きたいお店に誘う等々。
これならその人と上手くいかなくとも自分のやりたい事が出来たのでOKという着地点に。
聞こえは凄く悪いですが、理にかなっていると思います。
人生の時間は有限。無駄遣いほど愚かな事はありません。
・相手に気を使いすぎる
こちらも恋愛疲れの原因の一つ。
実際会うとなった場合、どんな会話をしよう、どのお店が喜んでくれるか、どうすれば上手くいくのかetc…..
神経質に考えて気を使ってしまうのは、とても疲れますし積み重なってどんどん億劫になります。
恋愛に限らず何事も、完璧主義は身を滅ぼします。
対処法
先を見据えよう。
もし仮に最初の段階でプラン通り完璧に出来たとしても、次もその次も完璧に出来る訳がありません。
背伸びはいつか必ずボロが出ます。
身の丈に合ったありのままを受け入れてくれる人を探す事が大切。
高飛車な人は相手にするだけ無駄です。
しかし筆者自身完璧主義で気を使ってしまうので、こればかりは結構難しいんですよね。
どうしても良いように見られたいという気持ちが働きます。そして毎回疲れます。
異性なんて溢れるぐらいいるので視野を広げて肩の力を抜きましょう。
・過去嫌な体験がトラウマに
これはよくあることですね。
浮気された、DVを受けた、騙された、ゴミみたいな人間だったetc…..
過去の経験のせいで中々次に踏み出せない、相手を信用出来ない。
これらは恋愛をする上である程度覚悟しなければいけないこと。
世の中は地雷だらけです。恋愛に対してめちゃくちゃ考えを持った人なんてごまんと存在します。
対処法
これは簡単。
人を見る確かな目を持つ事と信頼出来る友人の客観的な意見をしっかり聞く事が大切。
確かな目というのは経験から培われるもの。色んな人と出会い、色んな価値観と触れる事で身に付くものだと考えます。
そして好きになると客観的にその人を見れなくなります。
その時に大切なのは信頼出来る周りの人の声。嫌な目に合いたくないのなら聞く耳を持ちましょう。
過去嫌な経験をして次に進むのが億劫な人は、別に無理して進まなくていいと個人的に思います。
何も恋愛する事が人生の全てではありません。
人生を彩る一つの事に過ぎないと感じます。
また次に踏み出したいと自ら思えるようになるまで休めばいい。
・まとめ
以上、恋愛する事に対して億劫になる・疲れる・面倒に感じる理由と対処法でした。
いかがだったでしょうか。
まとめとしましては、疲れたり面倒に感じたのなら無理にしなくていいという事。
恋人を作るのは何も良い事ばかりではないですからね。
嫌な事や我慢しなければいけない事、努力も必要ですし、時間と労力を要するものです。
疲れたら休めばいいし、欲しくなった時また頑張ればいい。
人生の在り方を決めるのは自分自身という事ですね。
そんな感じで今回はこの辺で終わります。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ではではまたお会いしましょう。
Good bye♪