スポンサーリンク
皆さんこんにちはこんばんは。
わたしです。
今回はタイトルにもあるように、血液型に纏わるお話を少しばかり。
関連記事はこちら
出会い系マッチングアプリで血液型から読み取る異性の特徴まとめ
皆さんの周りにはB型のお友達、または知り合いなんかはおられますか?
自己中心的、マイペースと言われて何かと損な役回りをさせられる事が多いですよね。
しかし個人的には、周りの人やこれまで関わってきた人を振り返ると、それもあながち間違ってないと感じます。
皆共通してマイペースな一面がありました。
一般的にB型と相性の良い血液型はO型だと言われています。
わたくし筆者はO型ですが、B型の人は少し苦手ですね。今までで上手くいった試しがありません。
そんなB型ですが、わたしの経験上綺麗な人、可愛い子がとにかく多い。
これは統計を取ったわけでもないですし、調査をしたわけでもないです。わたしの完全な体感と独断と偏見によるものです。
アラサー人生でこれまで出会ってきた数多くの方々、出会い系や街コン、婚活パーティーの体験。
全てを総括して振り返ると、綺麗な人、可愛い子というのはその多くがB型。
ビックリするぐらいの偏りを感じております。
わたくし筆者は現在マッチングアプリのwithというものを利用していますが、容姿の整った方のプロフィールを覗くとだいたいの方がB型です。
街コン、婚活パーティーによく参加していた時期、可愛い子がいるなと思ってプロフィールシートを見るとその大多数がB型。
ただの偶然にしては偏りが凄すぎる…。
という事で今回この記事を書いている次第であります。
スポンサーリンク
「血液型の特徴なんてアテにならない」
という方も沢山おられるかと思いますが、個人的にはかなりアテになると考えております。
自分自身を見つめ直してもそうですし、周りの友達や知り合いの特徴を見てもそうです。
そして血液型の相性というのも、先に書いたように合う合わないがこれまで何度も経験してきました。
そういった経験から、血液型というのはどんな恋愛診断、相性診断よりもアテになるとわたしは感じますね。
血液型による苦手意識というのは体にこびり付いています。
どの血液型でも付き合いが深くなってくると特徴に合った一面というのが見えてきます。
つまり苦手意識というのを払拭するのは非常に難しいという事。
そしてB型に対して苦手意識のあるわたしは、容姿を見た後プロフィールを見てガッカリする事がとても多いです。
ただ勘違いして欲しくないのは、B型の人が駄目とか、性格が悪いと言っている訳では決してありません。
わたくし個人が苦手意識を持っているというだけ。
それに、周りに流されず自分を持っているというのはとても素晴らしい事ですし、わたし自身もそういう生き方をしたいという憧れもあります。
世の中に蔓延る常識にとらわれないというのも非常に大切な事だと思います。
恋愛面で合わないだけで、生き方の面では尊敬すらしています。
これは皮肉ではないですよ、素直に感じている事です。
良く言えば、容姿端麗で自分を持っている格好良い人ですね。
ただ合わない…(涙)
苦手意識を克服したい。切実に。
落とし所が分からなくなってきましたが、わたしの経験上容姿の整った方はとにかくB型が多いというお話でした。
おしまい。
スポンサーリンク