こんにちはこんばんは!
今回は出会い系マッチングアプリで上手くいかない人の特徴6選を紹介させていただきます。
前置きはなしにして早速いってみましょう!
目次
出会い系マッチングアプリで上手くいかない人の特徴6選
・顔写真がない・または不透明
出会い系マッチングアプリで相手を探す時に最初に見られるのは顔写真です。
その顔写真が設定されていなかったり、顔が分かりにくいような写真だとまず土俵にも立てません。
下向いている写真とかよく見かけますが、その角度だったら皆よく見えるから…
一生スルーされるだけです。ハッキリ顔が分かる写真を設定しましょう。
・何故その写真をチョイスしたの?と思うような顔写真
暗い感じの写真や、ブスっとしてる写真、やたら不細工な写りの悪い写真を設定している方。
「なんでわざわざそれを選んだの?」と言いたくなるような方結構います。
一番写りの良い顔写真を選びましょう。頑張って詐欺りましょう。
顔に自信がない場合は真顔より全力の笑顔の写真の方が印象が良いと思います。
・プロフィールがスカスカ
相手を探す際に顔写真の次に見られるのはプロフィールです。
この人はどんな人で何に興味があって何の目的でどういう人が好みなのか…それを相手にアピール出来るのがプロフィール欄ですね。
定型文のようなプロフィールだったり、機械的な文体ではどんな人か分かりません。
なるべく丁寧に、尚且つ前向きな事を書くのが良いです。
わざわざ自分の我を全面に出している方がいます。それがカッコイイと勘違いしてるかもしれませんが、マイナスでしかないですし、こじらせた中学生みたいでダサいですよ。
顔写真とプロフィール欄は出会いマッチングアプリにおいて重要な要素です。上手くいかない人はこの2つをまず見直しましょう。
・自分から積極的にいかない
「何を期待しているの?」と言いたくなりますね。自分で掴み取りましょう。
いいねをばら撒くだけでは駄目です。しっかりとしたメッセージを添えて自分から積極的にいきましょう。
・短文
これも多いと思います。
「よろしくお願いします」だけとか「はじめまして」だけとか「良かったら仲良くしてください」だけ等々…
相手の立場に立って返しやすいメッセージを心がけましょう。
定型文のようなメッセージだと相手からすると色んな人に無差別に送っていると思われ、あまり良い印象を持たれません。
こう言われるように文体には気を使いましょう。
・次の展開に以降しない
これも出会い系マッチングアプリで上手くいかない原因としてあるあるだと思います。
顔写真も○、プロフィールも○、メッセージもきっちり考えて返信して、良い感じで続いていても次の展開に以降しなければいつかそれは必ず終わりを迎えます。
ある程度メッセージのやり取りをして仲良くなったら、LINEに移動するのが良いです。
そしてLINEに移動出来たら次は会う約束をしましょう。LINEに移動出来れば会う約束は高確率でOK貰えると思います。
結局会わないと何も進展はしないので、次の展開に以降していく努力は必要です。
ずっとメッセージのやり取りだけでは「メル友を探しているの?」となりますよね(笑)
焦っては駄目ですが、遅すぎても駄目です。丁度いいさじ加減が大切です。
おわりに
以上、出会い系マッチングアプリで上手くいかない人の特徴でした!
いかがだったでしょうか。
出会い系マッチングアプリで上手くいかない人は、まず顔写真とプロフィールの見直し。そして自分から積極的に動き、メッセージの工夫も心がけるのが良いと思います。
それさえ出来れば必ず上手くいきます。
ある程度メッセージが続いて仲良くなったらLINEに移動してさっさと会う約束を取り付けましょう。
出会い系マッチングアプリはメッセージから入って色々お話しているので、いざ会った時もいきなり「はじめまして」よりかは上手くいく可能性が高いです。
あとは自分の努力次第です。
出会い系マッチングアプリ攻略記事↓
では今回は以上となります。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それでは良い恋活を!