こんにちはこんばんは!
今回は「すぎる」は逆効果。彼氏に浮気されやすい女性の特徴8選というテーマで書いていきます。
はじめに
「恋愛・結婚は永遠のテーマ」
と言われています。誰しもが良いパートナーと一生を共に過ごしたいと願うものです。
しかしお互い感情のある人間です。
お付き合いしていく上でぶつかる事もあれば悩みなんかも数多く出てくると思います。
そのぶつかる原因、悩みの一つに「浮気」があります。
恋愛・結婚が永遠のテーマであるように、それに付きまとう浮気というのも永遠のテーマのように感じます。
そこで今回は、「彼氏によく浮気される女性の特徴」を紹介させていただきます。
もし多く当てはまっている方がいたら、浮気されやすい女性という事なので気をつけた方がいいです。
「男は浮気する生き物」という諦めではなく、「自分は浮気されやすい女性」という自覚を持った方が良いです。
それではいってみましょう!
浮気されやすい女性の特徴8選
・束縛が激しすぎる
まずはこれですね。
他の女性と会ったらダメ、連絡もダメ、夜遅くまで飲むのもダメ、ダメダメ尽くしの過剰な束縛をするような女性です。
がんじがらめにする事で自分は安心するかもしれませんが、される側は溜まったものではないです。
それにそこまでしたら浮気しないだろうと思っているかもしれませんが、穴なんていくらでもあるものです。
逆効果以外のなにものでもありません。
彼女であるあなたがストレスの元凶になってしまっては彼氏側は違うところでそのストレスを発散するでしょう。
・依存症・依存体質
彼氏に依存してしまうタイプです。
こういう方も浮気されやすい女性の特徴と言えます。
過度な依存はお互いにストレスになりますしツラい気持ちになります。
・口うるさい人
何をするにも神経質に口を挟んでくるような方です。男性側の立場がなくなりますし、何より癒しを求めるはずがストレスにしかないません。
そこに癒しのある穏やかな女性が現れたら目移りしてしまう、もしくは別れの原因となるかもしれません。
上手くいくためには男性を立てるというのも大切な事だと思います。
・愛情表現が過剰
好き好き好きと毎日毎日愛情表現を過剰にするタイプです。
好きすぎてどうしようもなくそうなるのかもしれませんが、やはり過剰すぎると「重たい」と感じてしまいます。
男女のパワーバランスが一方に傾きすぎると上手くいかない事が多いです。
ほど良いぐらいが丁度いいと思います。
・過度なネガティブ思考
思考がマイナス思考な人というのは一緒にいて疲れます。
何を話すにしても「でも」「だけど」とネガティブ発言ばかりだと楽しくないですし、何も魅力的に映りません。
・自分に自信がない
外見内面を褒めてもらっても否定から入るような人です。
相手は自分の事を好きになってくれてお付き合いしているのに、自分が自分の事を好きになっていないのは相手に失礼です。
褒められたら素直に受け取りましょう。その方が相手も気持ち良い気分になると思います。
自分に自信がなさすぎてそういう事ばっかり言っていると、その自分と付き合っている相手も何でこの人と付き合っているんだろう…となっていきます。
・自分に自信がありすぎる
逆にありすぎても引かれます。
逆に相手側が自信がなくなってくる場合があります。
自分に自信を持つのは絶対に大切な事ですが、過度に「すぎる」というのはやはり駄目です。気の強い女性に見られます。
・怠惰になっていく人
付き合いたては良く見られたいがため自分の悪い面はあまり見せないですよね。
しかしそのメッキは時間が経つにつれ剥がれていくものです。
そういう面を見た時、そのギャップに引いてしまいガッカリする方は多いと思います。
おわりに
以上、「すぎる」は逆効果。彼氏に浮気されやすい女性の特徴8選でした!
いかがだったでしょうか。
やはり何事も過度に「すぎる」というのは逆効果になることが多いです。
何事もほどよく、お互いに思いやりと信頼・尊敬を持ってお付き合いしていく事が長続きする上手な方法といえます。
では今回は以上となります。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それではまたお会いしましょう!