こんにちはこんばんは!
今回は非モテな人はステージの低い人が多い。モテるためには人間力を磨け!【非モテからの脱却】というテーマで書いていきます。
目次
非モテはステージが低い。モテるためには人間力を磨け!
・人としてのステージ
「人としてのステージが高い」とか「あの人とはそもそもステージが違う」等のこの言葉って結構色んなところで聞くと思いますが、その人の知能レベルとか備わっている人間力で”人としてのステージ”にそれぞれ振り分けられています。
どういう事か分かりやすく言うと、年収をよくピラミッドの図式にして説明している記事とかをよく見かけますよね。
下から貧困層、低所得層、上は富裕層、高所得層というようによく振り分けられています。
それと同じように、その人自身の人間としてのレベルもこのようにピラミッド型になっています。
それは年収とは違い数字では表せないですし、目に見えにくい事なので気付いてない人も多いです。
気付いてない人というのはレベルの低い層に当てはまっています。いわゆる貧困層や低所得層に当たる部分の人です。
・そもそも人としてのレベル。人間力というのは一体何なのか
それは曖昧な表現で非常に分かりにくいですよね。
人間力とは…
社会を構成し運営するとともに、自立した一人の人間として力強く生きていくための総合的な力。
※wikipedia
ウィキペディアにはこう書かれていますが、いまいちピンとこないです。
“人間力”という言葉に明確な定義はそもそも存在しませんが、今では非常にメジャーな言葉になっています。
筆者もこの短い間でタイトル含め6回も”人間力”と書いていますし、営業の仕事をする中でも本当によく耳にします。そこで今一度改めて調べてみました。
人間力というのは、「人として生きていく上で人と関わっていく上で大切な心の知性・豊かさ」であると自分は考えます。
そしてそれは「肯定思考」からくるものです。
優しさや思いやり・芯の強さ・自律心等といった目には見えない内面の力です。
・心の貧困層
ここからが今回の本題なんですが、心の貧困層というのはいわゆる人間力の低い(無い)人、ピラミッドの底辺に位置する方々です。
マイナス思考で、妬み嫉みが多く、何も生まないような争いを続けているような方々です。
非モテな人というのはここに位置している人がかなり多く感じます。
というのも、非モテの特徴としてよく挙げられる「ネガティブ思考」「暗い」「行動力がない」「諦め」等があります。
自分に対しても他人に対しても世間に対しても悲観しているような、負の言葉の羅列とも言えます。
人間力とは到底無縁のようなものです。
こんなに書くとただ見下しているだけとか、更に自信を無くさせるような内容になってしまうかもしれませんが、これは本当に事実だと思います。
非モテで何の努力もしないで悲観しているような方が周りにいたら、一度じっくり観察してみて下さい。
彼氏彼女が全く出来ないけど、非モテから脱却しようと少しでも努力している人がいたら比べて観察してみて下さい。
日頃の発言や行い一つとっても、明らかに人としてのステージの違いを感じると思います。
そしてその最下層にいる方々というのは、自分が最下層にいるという事すら気付いてない場合が多いです。
気付いていたら少しでも努力しようと思うものです。
妬み嫉みを言っている底辺な自分に嫌気がさすものです。
誰の得にもならない、終着点もない、何も生まないような争いに時間をかけているのに馬鹿らしくなるものです。
・ステージが変われば取り巻く環境も変わる
自分は人間力が結構高い。という方は想像してみて欲しいんですが、先程書いた「自分が最下層にいる事すら気付いてない人」を見た時どう感じますか?
そういう人から何か妬みのような事を言われたらどういう気持ちになりますか?
おそらく何も感じないと思います。
それは自分と相手ではそもそもステージが違って住んでる場所が違うからです。
そこでムカッときたり反論したりする人というのは同じステージにいるからです。
「類は友を呼ぶ」という言葉がありますが、まさにそれで、ステージが違うと取り巻く環境もそこに集まってくる人も明らかな違いがあります。
終着点のないような無駄な言い争いをしているのは、同じような人が同じような人としているからなんです。
人間力の高い魅力的な人の周りには人間力が高い人が集まってきます。努力して自分磨きをしてステージを上げていけば自然と周りは良いものに変わっていきます。
「それはなぜなのか」数字で表せるものでも目に見えるものでもないので、具体的な説明は出来ませんが、努力して人間力を高めている人は皆それに気付いています。
・階段を登った先に恋人がいるイメージ
「彼氏彼女いない歴=年齢」という非モテな人が努力なしに恋人を作りたい。ハッキリ言って無理です。
「彼氏彼女いない歴=年齢」だけど、努力して自分を磨いて非モテから脱却したい。必ず出来ます。ステージが上がれば取り巻く環境も見え方も変わってきます。
「階段を登った先に恋人がいる」というイメージです。
その階段は人間力を磨く事で一段また一段と登る事が出来ます。そこで立ち止まっていては何も一生何も変わらずそのままです。
そしてその人間力というのは自分の努力次第でいくらでも磨く事が出来ます。
以上、非モテな人はステージの低い人が多い。モテるためには人間力を磨け!【非モテからの脱却】でした!
いかがだったでしょうか。
変わるも変わらないも自分次第という事です。
では今回はこの辺で終わりとなります。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
それではまたお会いしましょう!
スポンサーリンク