こんにちはこんばんは!
今回は彼氏・彼女が出来ない人の特徴・あるある7選とその改善案を紹介させて頂きます。
目次
はじめに
恋人が欲しいと思っているけど、中々出来ない方は以下の項目に当てはまっているところがあるかもしれません。
自分の事を客観的に見て、もし当てはまっているのなら直す努力をするのが彼氏彼女を作る第一歩です。
それではいってみましょう!
彼氏彼女が出来ない人の特徴・あるある7選
・清潔感のない人
第一はなんといってもこれです。
周りから見て清潔感のない人は、恋愛の土俵にすら立ててない状態です。
恋愛系のサイトや本どこを見ても必ず入っている項目であり、これは恋愛に限らず仕事であっても日常生活においても大切な事です。
どんなに顔が整っていようが、素晴らしい内面の持ち主であろうが、不潔感が漂っていてはそれ以前の問題で、まず恋愛の対象にすら見られません。
最低限のマナー、エチケットでもあります。
臭いに関しては指摘しにくいデリケートな問題なので、自分自身で最大限の気配りをしましょう。
清潔感のない人にありがちなのは、周りから見て自分が不潔だと思われてる事に自覚がない人が多いように感じます。(特に体臭や口臭など)
今一度自分を見つめ直して気配りを忘れないようにしましょう。まず土俵に上がるところからです。
・暗い人・ネガティブな人
これも恋人が出来ない人の特徴としてよく上げられる事だと思います。
内面が暗いとそれは顔や表情といった外見にも現れてきます。
「飛んで火に入る夏の虫」
という言葉があるように、暗闇の中で人は明かりを求めるように、明るい人のところに人は集まるものです。
暗い人や事ある毎にネガティブ思考に陥る人と一緒にいると本当にただただ疲れるだけですし、一歩間違えれば自分もそういう思考に陥る危険性すらあります。
逆の立場に立った時に、誰がそんな人を恋人にしたいと思うでしょう?恐らく大多数の方は嫌だと思います。
人は前向きに生きてる人や周りを元気にさせるような明るい人に魅力を感じるものです。
根暗なイケメンより明るいデブです。
・すぐ言い訳をする人・すぐ人のせいにする人
「出会いがないから…」
「顔がイケメン(美人)じゃないから…」
などとすぐに言い訳を探して努力をせず逃げる人。
これも恋人が出来ない人に多い傾向にあると感じます。
「〇〇だから〇〇」と言い訳をしてる人は、だいたいの事は周りから見るとその人にも原因がある場合が多いです。
とても見苦しく感じます。
そしてそういう考えをしてしまう人は、言い訳をする事で自分を慰め失敗も反省しないまま肯定化するので、何も成長出来ない状態になります。
「生まれ育った環境が悪かったから〇〇」「内面は良いのにちゃんと見てくれる人がいない…」等、すぐに人のせいにする方。これも聞いてる側からするととても見苦しいですし、自己成長出来ないタイプです。
自分に自信を持ってない、持てない人に多い傾向ですが、人から好かれるにはまず自分が自分を好きにならないと駄目です。
自己肯定感のない人が恋人が出来ないのは非モテあるあるだと思います。
それを持てないのは親のせい、環境のせい…というのは、酷な話ですが他人からしたら知ったこっちゃない事です。
ましてや彼氏彼女を作る上でそれはデメリットでしかありません。
同情は得られるかもしれませんが、付き合う前の段階では相手からすると重たい要素です。自分で変わりましょう。
・妬み嫉みの多い人
これはSNSや匿名掲示板上によくいる印象です。他人の幸せを素直に祝福出来ない人、喜びを分かち合えない人などのとにかく陰湿な方です。
努力もしないで妬み嫉みを言う人が恋人なんて出来る訳がないですし、周りから見ても可哀想でしかない人です。
もっというなら恋人どころか友達ですら嫌われるタイプなので、関わらない方が身のためと感じる人は多いと思います。
底辺中の底辺です。
どれだけ非モテの方でも彼氏彼女を作りたいという気持ちがあるのなら絶対そっち側の人間になっては駄目です。
・理想がとにかく高い人
容姿端麗で、高身長で、中身も完璧で、経済力もあって、何でも出来て… と、やたら理想が高い人。
恋人にする異性の条件が厳しすぎる人。
こことここは良いけど、ここが駄目だから駄目。と一切妥協をしない人。
これも恋人が中々出来ない人あるあるだと思います。
それはもう恋人というより自分にとって都合の良い人、のようになってますね。
特に長い期間恋人がいないと理想はどんどん上がっていく気がします。
自分の追い求める理想的な異性と出会う事だけでもかなりの行動量が必要ですし、出会ったとしてもそこから自分に振り向かせるためには相当な努力が必要だと思います。
もし付き合えたとしても付き合っていく上でも完璧な相手というのは中々いないものです。
理想がとにかく高い方は、そういう異性と出会うのにまず時間がかかるので中々恋人が出来ない人の仲間入りとなります。
そして努力をしているならまだしも、何の努力もせずに理想を追い求めている人は厳しいかと思います。
仮に出会えたとしてもその人があなたを好きになる可能性は極めて低いと個人的には思います。
妥協というより、僅かな短所ぐらいは好きになってあげる事や話をして直させる努力も必要だと思います。最初から理想通りの完璧な人なんか本当に少ないと思います。
そして相手から見ても自分は完璧な人間では決してないはずです。
・高飛車な人・上から目線な人・何事も当たり前と思う人
説明するまでもなく多くの人が嫌だと感じるタイプです。
「お金は男が払うのは当たり前」
「車で送迎するのは当たり前」
「男がエスコートするのは当たり前」
「家事育児は女性がするのが当たり前」
「お店では客が神様」etc…..
一体お前は何様なんだと感じる痛い人であり、恐ろしいぐらい古臭い考えを未だに持ち続けている寒い人です。
運悪く出会ってしまったら早く逃げた方が良いです。
恋人はおろか自分にとって何の得にもならないですし、むしろ損することの方が多いです。
何事にも感謝の気持ちを持てない人に恋人なんか出来ないです。
そういう考えを持った人は猫をかぶっていても顔にも現れてきますし、発言にも現れ、いつか必ずボロが出ます。
感謝の気持ちを持ちましょう。
・何も行動しない人
最後の7つ目はこれです。
これも恋人が出来ない人の特徴としてかなり多いです。
何かアクションを起こす前に頭で考えて結局何もしないまま終わる人。本当に多い。
そしてそういう人に限って言い訳をする人が多いように感じます。
行動さえ出来れば良い事も悪い事も絶対何かあります。しかし行動をしなければ絶対何もありません。
何もないのに彼氏彼女が急に出来るなんて超常現象が起きない限りありえない事です。
最初に紹介した【清潔感のない人】に似た部分もありますが、行動をしない人は恋愛の土俵にすら上がってません。
出会わないと何も始まらないです。
意外と出会いはそこらじゅうに転がっているものです。
それは行動さえしていれば見えてくるものですし、もし悪い事や嫌な事があってもそれを良いように変換していければ、それは自分にとって良い経験になります。
そしてそれは行動しないと得られない経験です。
頭であれやこれや考えてる暇があったら自分を磨くなり出会いの場に行くなりアクションを起こしましょう。
本気で恋人を作りたいならそうした方が絶対に良いです。
以上、彼氏・彼女が出来ない人の特徴・あるある7選とその改善案でした。
いかがだったでしょうか。
彼氏彼女が中々出来ない人で、自分を見つめ直して当てはまっている項目がある人は改善していきましょう。
より具体的には過去記事とこれからの記事を是非参考にして頂ければ幸いです。
7つ目の行動をしない人に関しては過去記事で異性との出会うおすすめの方法を書いてますので是非参考にしてください→異性と出会うおすすめの方法5選
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それではまたお会いしましょう!
スポンサーリンク